スキンケアアイテムを選ぶ基準は?選び方についても紹介

スキンケア

市場にはたくさんのスキンケアアイテムが出回っていますよね。でもどれを選べばよいのかわからず、迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。

スキンケアアイテムは、自分の肌に合っているもの、そして肌悩みを改善してくれるものを選びましょう。そのために何をチェックしたらよいのかをご紹介していきます。

スキンケアアイテムとはどんなものなのか、アイテム別の役割についても解説しているので、アイテム選びの参考にしてみてくださいね。

+ 目次を見る

スキンケアアイテムとは

種類別にそれぞれの特徴や役割を解説します。

クレンジング

油性成分が多く含まれているメイクアップアイテムは、クレンジングで落とします。油性の汚れを落とすには、同じく油性成分が入ったクレンジングが欠かせません。どんなに薄いメイクでも、クレンジングによるスキンケアをしましょう。毛穴に詰まった角栓や毛穴汚れを取り除くのにも活躍します。

オイル・リキッド・ジェル・ミルク・クリーム・シートなど、クレンジングにはさまざまなタイプがあります。メイクの濃さや肌質に合わせて選びましょう

洗顔

洗顔は皮脂・汗・古い角質といった内側から出る汚れや、ホコリ・雑菌などの外側から付着する汚れをきれいに落とすためのものです。メイク汚れの洗い残しを流す役割もあります。

「クレンジングをしたら洗顔はいらないのでは?」と思うかもしれませんが、洗顔とクレンジングでは落とす汚れの種類が異なります。美肌づくりにはダブル洗顔が欠かせません。敏感になりがちな肌の人や季節によっては、朝の洗顔だけ控えるという選択もあります。

化粧水

洗顔後の肌は乾燥しがちです。なるべく早く化粧水をつけて保湿しましょう。化粧水は水分を角質層に浸透させたり、皮脂の分泌を整えたりする役割を持ちます。さらに次に使うアイテムの浸透をサポートしてくれます。

美容液

肌悩みに特化した、肌に必要な美容成分がたっぷり含まれているアイテムです。自分に合ったものを選ぶことで、美肌づくりに役立ちます。

保湿・美白・シミやシワの改善・ニキビ予防など、気になっている肌悩みに対応してくれる美容液を選びましょう。

乳液・クリーム

乳液やクリームは肌に油分を与えて、肌内部の水分の蒸発を防いでくれるものです。油分によって膜を作り、水分や美容成分を閉じ込めてくれます。

クリームの方が油溶性のうるおい成分が多く含まれているのが特徴です。両方使用してもOKですが、乳液とクリームの両方を使う場合は乳液後にクリームを塗りましょう。

オールインワン

化粧水・美容液・乳液・クリームなどの効果をあわせ持ったアイテムです。洗顔後の保湿をオールインワン化粧品1つで済ませられるアイテムも多く、時短に役立ちます。化粧下地の役割まで担ってくれるアイテムもあります。

成分の浸透力が落ちる可能性が高い、肌の状態に合わせにくいなどのデメリットはありますが、簡単にスキンケアできるため継続しやすいでしょう。

スキンケアアイテムを選ぶ基準は?

アイテムを選ぶときにチェックしたいポイントを2つご紹介します。

肌との相性

自分の肌に合ったアイテムを選ぶことが重要です。肌のタイプには、大きく分けて普通肌・脂性肌・乾燥肌・敏感肌・混合肌があります。普通肌の人はアイテム選びにあまり制限がありませんが、その他の肌タイプはアイテム選びにポイントがあります。

脂性肌は油分が多いため、皮脂の分泌を改善するアイテムがおすすめです。保湿力があって油分は少なめの、さっぱりした使い心地のものを選びましょう。

乾燥肌は保湿力を重視すること、そして洗顔やクレンジングは皮脂を落としすぎないものを選ぶことがポイントです。

敏感肌は刺激に反応しやすく、化粧品が合わないことで赤み・かゆみが生じることも。肌にやさしい成分でつくられたアイテムを選びましょう。

混合肌は、Tゾーンは皮脂が多いけれど頬は乾燥しやすいなどの特徴があります。乾燥が気になる目元などには専用クリームを使うなど、部分別のケアをするのがおすすめです。

成分や効能

シミ・シワ・たるみ・毛穴の開き・ニキビなど肌悩みを抱えているという人も多いですよね。肌悩みを改善してくれるようなアイテムを選ぶのもひとつです。配合されている成分にも注目してみましょう。

たとえばビタミンC誘導体やトラネキサム酸・アルブチン・コウジ酸・ハイドロキノンなどの成分は、シミ対策や美白効果があるとされています。セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンなどの成分は肌に弾力やハリを与えるのをサポートします。

ベタつきが気になる場合は、収れん化粧水やビタミンC誘導体が配合されたアイテムを使って皮脂の分泌をコントロールしましょう。

スキンケアアイテムの選び方

スキンケアアイテムをすべて同じブランド・シリーズで統一して使うことをライン使いといいます。ライン使いするかどうかもポイントです。

ライン使いするか、アイテムごとに変えるか

ライン使いするとそれぞれのアイテムが持つ役割を互いに発揮するため、相乗効果が期待できます。

美白効果を狙いたい、シミ・シワを改善したいなどの目的に沿ったアイテムを選びやすいでしょう。アイテム同士の相性もあるため、ライン使いすれば相性の悪い組み合わせを選んでしまうことを防げます。

ただし肌との相性はよく見極める必要があります。

ライン使いすると高額になることも多く、買いそろえたアイテムが肌に合わないと、買い替えるのが大きな出費になってしまいます。トライアルセットを利用するのもひとつです。

アイテムごとにブランドを変える場合は、それぞれ自分に合ったものを自分で選べるというメリットがあります。

どの価格帯にするか、アイテムごとに自分で選べるため、コスト削減にもつながります。アイテム同士の相性や、成分の相性は要チェックです。

ライン使いする際の選び方

スキンケアアイテムをライン使いする場合の選び方のポイントや注意点をご紹介します。まずは、肌質や肌悩みにマッチしたラインを選びましょう。

同じメーカーやブランドのなかでいろいろなラインを展開していることも多いため、自分の肌悩みの改善をサポートしてくれるようなラインを選ぶ必要があります。

ただ、まとめて購入したアイテムが肌に合わないという事態が起こることもあり得ます。まとめ買いしたアイテムが肌に合わないトラブルを避けるために、購入の前にトライアルセットやサンプルでお試しすることをおすすめします。

トライアルセットなどがない場合は、気になるアイテムをどれか1つだけ使ってみてもよいでしょう。

まとめ

スキンケアアイテムにはクレンジング・洗顔・化粧水・美容液・乳液・クリームなどがあり、それぞれ違う役割を持っています。

アイテムを選ぶ際は、自分の肌との相性をチェックしましょう。

肌質にはいろいろあるため、相性のよいアイテムは人によって変わってきます。まずは自分の肌質を理解することが大切です。

肌悩みを改善してくれるような成分が入っているアイテムを選ぶのもおすすめです。各メーカーやブランドが展開しているアイテムをライン使いすることで、より高い効果が期待できます。

この記事をシェアしてコスメをGET
この記事を書いたライター
サビーナウェルネスマガジン 編集部

サビーナ自然化粧品 美容部員によるメディア「美肌コラム」の編集部です。スキンケアやヘルスケアなど、肌に良い事、美肌、エイジングケアに関する事について様々な観点から記事を書き発信しています。