ヨガはどのくらいで効果がでる?辞めてしまう原因と続けるポイントを解説!

ヘルスケア

ヨガをやったことがある人は多いかもしれませんが、効果を感じられず止めてしまったという人も多くいらっしゃいます。

一方、ヨガを続けている人は、

・体の変化では慢性的な肩こりが楽になった
・体重が減った・いつもより眠りが深くなる
・生理痛や更年期障害が楽になった

と効果を感じている人もたくさんいらっしゃいます。

そこで今回はヨガ歴10年の筆者が、ヨガの効果を実感するまでの期間と続けるポイントについて解説します!ぜひ参考にして、ヨガを続けてみてください。

+ 目次を見る

ヨガを辞めてしまう原因

ヨガをはじめたけど効果がなくて止めてしまったという人は意外と多くいます。
なぜ、効果を感じる前に止めてしまうのでしょうか?

イメージしていたものと違う・体が硬くて恥ずかしい・ポーズがきつくて気持ちよくないなど
理由は様々ですが、早々に止めてしまうとヨガの効果を感じることはありません

まずは始める前に、ヨガの効果を実感するまでどのくらいの時間が必要かを知っておき、心の準備をしておきましょう。これからヨガをはじめたい人はご参考にしてみてください。

ヨガの効果を実感するまでの期間

ヨガスタート~3か月目

ヨガはじめてから一番辛く体の変化を感じづらい時期です。

10年続けている筆者はもともと体が硬く虚弱体質だったので、はじめは小刻みにプルプル震えてポーズをしていたのをよく覚えています。

この辛い時期に続けるコツは、体の癖や何が原因で不調になっているのかを知ること。

普段の生活をしていて、体の癖に気づくことはほぼ不可能に近いため、
まずは自分の体の使い方を知ることが大切とされます。

ワンポイントアドバイス!

ヨガを習う教室を決めるときは、体のことをよく知っている先生がいるクラスを選びましょう。
良い先生を見極めるポイントは以下です。

①毎日練習している
②見ただけで体の癖を言い当てる
③分かりやすく説明してくれる


まずは1日体験を利用して、いいなと思う先生が見つかったら、同じ先生のクラスに週1回通うと、効果を実感しやすくなるでしょう。

ヨガスタート3か月~6か月目

3ヶ月を過ぎた頃から、体が軽く柔らかくなり可動域が広がります。
この頃は体が変わりはじめているので、変化を実感しているでしょう。

ただし、「5キロ痩せたい」や「腹筋を割りたい」といった目的が明確の人は、まだまだイメージしているほどの効果は感じにくく。

もどかしさを感じ辞めたくなるかもしれませんが、ここから1年目まで続けることで眠りが深くなり、食事の質も変わり体は明らかに変わっていきます。
普段から体の変化を感じられる人は、6ヶ月目でも十分変化に気づいていることでしょう。

ちなみに変化に気づけるようになるためには、週に1〜2回は習慣的にヨガをすることが大切です。

ヨガスタート6か月~12か月目

1年経つと体のインナーマッスルがついているので、余分な脂肪が落ち引き締まります。
自分の体の癖にも気づいているので、不調になる前にヨガでメンテナンスができるようになっています。

また生活が自然に規則正しく早寝になるので、精神面が安定し穏やかに過ごす日々が増えるのが一番嬉しい効果かもしれません。特にこの時期には、自分の体の変化が楽しくヨガにどっぷりハマっていることでしょう。

ヨガは奥深く1年目までは初心者とも言われています。
1年以降も、続けることでより体の変化を実感できるようになるので、ぜひ続けることをおすすめします。

ヨガを続けるポイント

ヨガを続けるポイントは、はじめる時に目的を明確にすることです。

明確にした目的に合わせてヨガを選び、よい先生を見つければ、はじめは辛くても頑張れます。続けることで結果がついてくるので、まずは3ヶ月頑張って通ってみてください。

自分の体の使い方を教えてもらえる機会はなかなかないので、体の変化に気づけば楽しく通い続けることでしょう。

ヨガを続けるための流れ

①目的を明確にする
②目的に合わせてヨガを選ぶ
③より先生をみつける

目的別おすすめヨガ

リラックス目的のヨガから、しっかりと体を動かすヨガまで、さまざまな種類のあるヨガ。
具体的な目的をもって通うことで、続けやすくなります。

目的は明確になりましたか?

目的を明確にしたあとは、どんな種類のヨガがよいのか知る必要があります。ここではオーソドックスな3つの目的ごとにおすすめヨガをご紹介します。

ヨガの目的①ダイエットに

ダイエット目的のヨガで一番メジャーなのはホットヨガ。
とても人気のヨガで、筆者も最初はホットヨガから通いだし2年程続けました。

ホットヨガは、汗を年中かけるので終わった後の爽快感を感じたい人にはおすすめです。また、温めた部屋でポーズをとるので体が硬い初心者の人によいかもしれませんね。

少し慣れてきたら、常温のパワーヨガやアシュタンガヨガを試してみるのもおすすめです。筆者はアシュタンガヨガを8年習い、はじめて腹筋に縦線とくびれができました。

アシュタンヨガは運動量の多いヨガで、夏はホットヨガなみに汗をかくことができます。ダイエット目的に適していますよ。また、常温のヨガは暑すぎず、体の動きや呼吸に集中できるため、女性らしい引き締まった身体になれます。

ダイエット目的でおすすめのヨガ

・ホットヨガ
・パワーヨガ
・アシュタンガヨガ

ヨガの目的②凝りや冷えなどの体質改善に

体質改善にヨガを習いたい人は、体が硬く血行の悪くなっている人が多いため、ホットヨガ+常温のアイアンヨガを組み合わせて通うのがおすすめ

はじめは体が硬く動きづらく、冷えて硬くなった筋肉を急に伸ばそうとすると、痛みをともなうので注意が必要です。気持ち良さを感じず通い続けるのは苦痛です。初めはホットヨガを週に1ペースで3ヶ月続けましょう。

筋肉が柔らかくなり温まってから、アイアンガヨガなどの体の使い方を知ることができるヨガをプラスして、体の癖や硬い箇所を改善するのが大切です。

ホットヨガだけだと、暑さが邪魔をして自分の体のフィードバックが分かりづらくなります。慣れてきたら常温のヨガをプラスして、体の使い方を知るのが体質改善への近道になり、より効果を実感できることでしょう。

体質改善におすすめのヨガ

・ホットヨガ+常温アイアンヨガ

ヨガの目的③健康維持目的に

体のメンテナンスや健康目的で通いたい人は、もともと美意識の高い人が多くいます。そんな人におすすめのヨガはヴィンヤサヨガとハタヨガです。

ヴィンヤサヨガは一呼吸で動く呼吸の流れに沿ったヨガといわれてます。運動量は多いとされてますが、深い呼吸を意識しながら動くためリラックス効果も高く、体のメンテナンスとして行う人向き。

ハタヨガはヴィンヤサヨガに比べると運動量は少なく、ヨガの基本とされているので初心者や運動が苦手な人におすすめのヨガです。

健康維持におすすめのヨガ

・ヴィンヤサヨガ
・ハタヨガ

目的を持ったヨガで効果を実感しましょう

ヨガを続けることで、冷えが改善されて便秘や慢性的な肩こりも解消されます。実際、筆者はヨガをはじめる前は肩こりが酷すぎてブロック注射を打つほどでしたが、今は辛い時にヨガをすれば楽になります。

人は目的が明確にあれば、大抵の辛いことは乗り越えられます。なんとなく始めて続けられる人であればそれでもよいですが、たいていの人は続きません。そんな人はぜひ目的を明確に定めましょう。

続ければ間違いなく効果を実感できるため、ぜひ自分に合ったヨガを選んで続けてみてくださいね。

ちなみに自宅で簡単にヨガレッスンが受けられるヨガティブだと、初回体験無料なうえ、無理なく続けられるのでおすすめですよ^^
興味のある人はぜひ試してみてください。

↓↓↓詳しくはコチラから↓↓↓

この記事をシェアしてコスメをGET
この記事を書いたライター
サビーナウェルネスマガジン 編集部

サビーナ自然化粧品 美容部員によるメディア「美肌コラム」の編集部です。スキンケアやヘルスケアなど、肌に良い事、美肌、エイジングケアに関する事について様々な観点から記事を書き発信しています。