JavaScript を有効にしてご利用下さい.
SABINA
ITEMS
商品一覧
GUIDE
ご利用ガイド
ABOUT
サビーナについて
MEMBER
新規会員登録
0
スキンケア
クレンジング・洗顔
化粧水
美容液
原液コスメ
保湿ジェル・オイル
UVケア
セット商品
ヘアケア
ヘアロ-ション
ヘアエッセンス
ヘアカラー
シャンプーコンディショナー
ボディケア
ボディクリーム
ボディソープ
メイクアップ
チーク
アイメイク・コンシーラー
リップ
ファンデーション
化粧下地
その他
ヘルスケア
サプリメント
お茶
新規会員登録
ログイン
お知らせ
お客様の声
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
ヘアケア
haircare
Home
>
全ての記事/ヘアケア
CATEGORY MENU
AI肌診断
乾燥肌
敏感肌
普通肌
混合肌
脂性肌
Instagram
お知らせ
モニタープレゼント
全ての記事
Cometi コスメ検索辞書
スキンケア
ヘアケア
ヘルスケア
ボディケア
メイクアップ
メンタルケア
商品DB用
ヘルスケア
ボディケア
クリーム・オイル
ネイルケア
基礎化粧品
オールインワン
クリーム
ジェルパック
日焼け止め
洗顔料
美容液
美容グッズ
アイマスク
マスク
洗顔ブラシ
美顔ローラー・アイスローラー
足つぼ
成分用DB
未分類
BACK
CATEGORY
2020.1.14
切れ毛を無くしてバサバサ髪からサヨウナラ!目指せツヤ髪オススメヘアケア方法
本日のコラムはヘアケアコラムです^^髪の毛を伸ばしていると本当に切れ毛が気になります。(もちろんショートでも気になるんですが、、、) この切れ毛の原因って知ってましたか?今日はそんな切れ毛の原因と対策方法について書いてい
(…続きを読む)
2020.1.11
ビタミンC誘導体の美白効果!コスメを選ぶポイントを教えて
本日の美肌コラムでは『ビタミンC誘導体』について書いてみようと思います。「ビタミンCとビタミンC誘導体っていったい何が違うの?」「ビタミンC誘導体ってどんな効果があるの?」なんて思ってた人はぜひご覧ください^^ ビタミン
(…続きを読む)
2019.12.26
シミ・シワ・たるみを防ぐ!フラーレンの効果について分かりやすくまとめてみよう
本日はノーベル賞も受賞した抗酸化成分『フラーレン』の効果やどんな成分かについて書いていきたいと思います!酸化を防ぐという事はエイジングケアの第一歩ですよね。フラーレンはその酸化=老化を防いでくれる成分なので、ぜひしっかり
(…続きを読む)
2019.12.23
肝斑にきくシミケア方法特集!美白成分6選やオススメ化粧品まで
こんにちは!今日は「肝斑」についてお客様からご相談をいただいたため、肝斑という肌悩みについて書いてみたいと思います。 お客様の悩みを少しでも解消できる情報や化粧品がご提供できればうれしいです。 肝斑(かんぱん)とは? 肝
(…続きを読む)
2019.12.21
寝方は仰向けが1番美肌にいい6つの理由
皆さんは寝る時の姿勢を気にされた事はありますか?私は基本的に仰向けでしか寝れません。何故かと言うと、肌にあまり良い気がしないからです! かなり昔は横向きで寝ていた気がしますが、いつからか仰向きで寝る事を意識するようになり
(…続きを読む)
2019.12.17
成分表示の正しい見方を知って自分の肌に合う化粧品を見極めよう!③
今日で最後の成分構成シリーズ!前回は「機能成分」についてお話しいたしましたが、本日は最後の構成成分である、香料・色素成分と品質保持成分についてお話していけたらと思います。 香料・色素成分 とは こちらは書いてある通りの構
(…続きを読む)
2019.12.13
成分表示の正しい見方を知って自分の肌に合う化粧品を見極めよう!②
本日は前回の続きです!前回は化粧品を構成する成分種類は大きく4つに分かれる事、そのうちの一つベース成分についてをお話しました。そして本日は二つ目の「機能成分」についてお話していきます! 機能成分とは 機能成分は薬剤原料の
(…続きを読む)
2019.12.9
成分表示の正しい見方を知って自分の肌に合う化粧品を見極めよう!①
本日の美肌コラムでは、化粧品の成分表示についてお届けしたいと思います。化粧品を販売するには、商品に配合されている成分を記載する必要があります。よく化粧品の箱やWebサイトの商品詳細ページに書いてある成分表示の事ですね。こ
(…続きを読む)
2019.12.4
敏感肌と乾燥肌は一緒!知っておきたい4つの敏感肌対策
よく肌タイプで耳にする『敏感肌』。この敏感肌ってどんなタイプの肌なのか知ってましたか?実は敏感肌というカテゴリーは皮膚医学的には存在しないんです! 敏感肌がどんな肌かと言うとそのまま、肌が敏感な人の事ですが。何故敏感にな
(…続きを読む)
2019.12.2
シミケア化粧品は意味が無い!?おすすめシミケアコスメと6つのシミケア方法!
今日は人類の敵、シミ!について少し書いてみようと思います。人類の敵なんて大げさに書いてしまいすみません。しかしこのシミの原因、色々な種類がある事知っていましたか?そしてその原因によってケア方法も違ってくるんです。 今日は
(…続きを読む)
2019.11.30
口元のほうれい線を薄くする効果的な方法とオススメコスメ
本日のサビーナコラムでは、年齢が現れがちな口元。ほうれい線を薄くする方法について話していきたいと思います。それでは行ってみましょう~♪ ほうれい線ってなんでできるの? ほうれい線の原因は実は『たるみ』って知ってましたか?
(…続きを読む)
2019.11.28
爪が薄くなる原因とは!?年齢に負けない美爪を作る5つの方法
女性の美パーツ(女性が特に美しさを意識する大事なパーツの事)の一つ『爪』。 キレイな爪ってそれだけで憧れますよね。 でも加齢やストレス、様々な要因によって爪は薄く、ボロボロになっていってしまいます。 今日はそんな爪の老化
(…続きを読む)
21
22
23