JavaScript を有効にしてご利用下さい.
SABINA
ITEMS
商品一覧
GUIDE
ご利用ガイド
ABOUT
サビーナについて
MEMBER
新規会員登録
0
スキンケア
クレンジング・洗顔
化粧水
美容液
原液コスメ
保湿ジェル・オイル
UVケア
セット商品
ヘアケア
ヘアロ-ション
ヘアエッセンス
ヘアカラー
シャンプーコンディショナー
ボディケア
ボディクリーム
ボディソープ
メイクアップ
チーク
アイメイク・コンシーラー
リップ
ファンデーション
化粧下地
その他
ヘルスケア
サプリメント
お茶
新規会員登録
ログイン
お知らせ
お客様の声
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
スキンケア
skincare
Home
>
全ての記事/スキンケア
CATEGORY MENU
AI肌診断
乾燥肌
敏感肌
普通肌
混合肌
脂性肌
Instagram
お知らせ
モニタープレゼント
全ての記事
Cometi コスメ検索辞書
スキンケア
ヘアケア
ヘルスケア
ボディケア
メイクアップ
メンタルケア
商品DB用
ヘルスケア
ボディケア
クリーム・オイル
ネイルケア
基礎化粧品
オールインワン
クリーム
ジェルパック
日焼け止め
洗顔料
美容液
美容グッズ
アイマスク
マスク
洗顔ブラシ
美顔ローラー・アイスローラー
足つぼ
成分用DB
未分類
BACK
CATEGORY
2021.12.1
化粧品の全成分表示を分かりやすく理解!自分にあったコスメを選ぶ方法
新しい化粧品を買う使うとき、成分表示はチェックしていますか?海外では使う化粧品の成分をチェックするのが当たり前になりつつある今。ただしい成分表の見方を知って、自分に合った化粧品を選ぶようにしていきましょう!
2021.11.30
洗顔はフォーム派・石鹸派!?自分の肌に相性が良いのはどっち?
洗顔のときに使う洗顔フォームや石鹸。使いやすさならフォーム・肌への優しさなら石鹸?など、どちらにもメリットやデメリットはありそうですが、一体何を基準に選べばいいのでしょうか。 そんな疑問にお答えするべく、この記事では洗顔
(…続きを読む)
2021.11.25
毎日シートマスクが手軽にできちゃう!高コスパ&肌にやさしいアイテム10選
シートマスクは毎日するとなるとコスパが気になって週2~3回にとどめてしまう。毎日は逆に肌に負担になりそう!といった考えを持つ人に、メリットや注意点・おすすめアイテムまでご紹介します。
2021.11.19
洗顔は泡立てない方がいい?正しい洗い方・泡立て方でお肌を守ろう
近年のスキンケアでは「洗顔はよく泡立ててから」が主流ですが「泡立てない方がいい」という声も。「どちらが正しいのかわからない」という人のために、正しい泡洗顔の方法を解説します。
2021.11.16
お風呂でダイエット!?浸かるだけで簡単に体重を減らす方法とおすすめグッズ11選
お風呂に入るだけで痩せる方法があった!といっても正しい方法を知っておかないと逆効果となったり、効果が半減してしまう場合も。この記事では、ダイエットに効果がある正しい入浴方法についてご紹介していきたいと思います。
2021.11.11
毛穴の黒ずみを除去・改善する8つの方法!控えるべきNGケアも紹介
多くの方が抱えるお肌の悩みの1つが、毛穴の黒ずみです。毛穴が黒ずんでいると、どうしても毛穴は目立ってしまいます。ひどくなると、肌全体がくすんで見えることも。そこで今回は、毛穴の黒ずみの原因とおすすめの除去・改善方法をご紹介します。
2021.11.5
枝毛・切れ毛は治らないって本当!?原因となる7つの習慣&枝毛を減らす方法
枝毛・切れ毛に悩んでいる人。洗面所に落ちた切れ毛の量に愕然とする日々を抜け出しませんか?この記事では枝毛・切れ毛を防ぐ習慣とおすすめアイテムをご紹介します!
2021.11.2
正しい洗顔ができている人はほぼゼロ!洗顔に大事なポイントを解説
職業柄、お客様に対して洗顔指導をさせていただくこともあるのですが、試しに自分でやっていただくと、ほとんどの人は正しい洗顔ができていないことに驚くことがあります。 もちろんご自身ではこれでよいと思ってされているのですが、肌
(…続きを読む)
2021.10.29
シーン別ヘアオイルの使い方と髪質別おすすめオイル5選
みなさんは普段ヘアオイルを使っておられますか?筆者は昔から髪質が硬めで、もう慣れたとはいえ未だに髪質コンプレックスですが、そんな筆者がヘアオイルの効果・使い方・おすすめアイテムまでご紹介!
2021.10.22
スキンケアの収納に便利なおすすめアイテム8選
スキンケアコスメって色んな種類を使ってると地味に収納に困りますよね。洗面台に立てておいたり、たまに使うものは中に入れておいたり。またはボックスを買ってその中に収納したり。あれを取ったらこれが倒れて。容器も汚れがちだったりと、小さいストレスですけど気になりませんか?というわけで、この記事では、快適にスキンケアをするための収納アイテムをご紹介したいと思います!
2021.10.20
女性の悩みに寄り添うフェムテックとは?国内サービス15選を紹介
女性はホルモンの影響で体調が崩れやすかったり、毎月の生理が憂鬱だったりと、男性に比べて何かと大変。そこでこの記事では、今話題の女性特有の悩みを解決する、さまざまなフェムテックサービスをご紹介します!
2021.10.11
秋冬の乾燥対策!ポイントは肌の善玉菌バランスだった
私たちの皮膚には約1000種類もの常在菌が存在していると言われています。人によって種類や数も異なる肌常在菌ですが、この菌によって私たちの肌のバリア機能は正常に保たれています。 つまり肌の常在菌のバランスを整えることが、乾
(…続きを読む)
7
8
9